JR刈谷駅から西へ900m先の不動産屋【桜コンサルタント】スタッフ3名でスイーツや地域情報を日々更新しています。私たちの「目線」が、ほんのちょっとでもお役に立てたらうれしいです。

大府警察署の建設予定地を考察!2025

大府警察署候補地

2022年8月29日愛知県が大府警察署の新設検討を発表してから、2年半経ちました。続報を待っていたのですが、一向に出ないため自分で調べてみました!

2025年大府警察署(仮称)候補地を考察

大府警察署候補地

2025年2月候補地へ行ってみた

2025年2月16日大府市HPに掲示されている大府警察署(仮称)の候補地を頼りに実際に行ってみました。

東浦方面から行くと、大府高校を越えて※旧スギ薬局月見店交差点を東へ曲がり、鞍流瀬川(くらながせがわ)を渡った先の堤防沿いです。※スギ薬局月見店は2024年12月閉店

月見町2丁目です。以前は不要な自転車が並んでいた記憶があります。

現在、保育園COZY 大府駅南が前面にあるため、候補地がコの字型になるのが気になります。

堤防沿いというのも気になります。大雨が降ったらどうなるの、、

3つの疑問

大府市が提案している候補地を見て気になった3点を、市民協働部危機管理課さんと愛知県警察さんへお聞きしました。

    ●保育園はどうなるの?
    警察署ができるとパトカーのサイレン等で保育園として相応しくない場所となるため、保育園移転の話が出ている(検討中)
    ●川が近いけど大丈夫?
    川については治水工事を検討中
    ●月見町の候補地でほぼ決まり?
    愛知県警さんはパトカー出動時の利便性も考慮するため、市が提案した候補地を言われるがまま受け入れるわけではない
    現在設計図制作中で、発注はまだだいぶ先のお話

分かった事

愛知県から新しい情報が発信されるのには、まだ時間がかかりそう。
仮に現在の候補地(月見町2丁目)に警察署が出来たならば、周辺の住民にとっては喜ばしいことです。サイレンなど音は発生しますが、大府市が鞍流瀬川(くらながせがわ)の治水工事を重点的に行うようになります。月見町の不動産価値に良い影響が出るかもしれません。引き続き地元不動産屋として追ってゆきます。


大府市不動産の売却ご相談は桜コンサルタント


桜コンサルタントは刈谷郵便局本局斜め向かいの不動産屋です。大府市・刈谷市・安城市・知立市・岡崎市・高浜市・西尾市・碧南市・東浦町・豊明市・名古屋市を中心とした三河エリアの不動産売買を承ります。たまに東京の不動産も仲介させていただいていますヨ。不動産のことでしたらなんでもお気軽にご相談ください!

2022年大府警察署(仮称)候補地を考察

大府警察署考察2022

大府警察署新設の理由

2022年8月30日中日新聞より抜粋

大府警察署新設新聞記事2022年8月

知事は「大府市と東浦町は、両市町を所管する東海署・半田署からそれぞれ距離がある」と指摘。1988年から新警察署設置を要望し続けてきた両市町からは歓迎の声が相次いだ。

普段の生活では、警察署は住所変更や運転免許証更新時しか用が無いため、「警察署が遠い」を意識する機会は少ないかもしれません。しかし、何かトラブルに巻き込まれた時には何度か通うことになり不便です。中日新聞掲載の管轄区域図を見ると、特に半田署の管内面積は213.31k㎡と広すぎます!

大府市と東浦町の警察署管轄地図

不動産屋が警察署新設を喜ぶ理由

警察署ができるメリット

マイホーム探しをされるお客様が挙げられる条件の一つに「治安の良さ」があります。警察署が市内にあることは市民の安心に繋がります。もとより大府市は人気のある街ですが、警察署が出来ることでもっと人気が上がると推測します。

警察署ができるデメリット

警察署周辺の交通違反取り締まりが強化される(←刈谷警察署近くに住んでいる私の個人的見解です)。近隣にお住いの方の中には、パトカーのサイレン音が気になる方が現れるかもしれません。

建設予定地を探してみた

中日新聞記事によれば「市幹部によるとJR大府駅の南約300mの幹線道路沿いに計約6,200㎡の用地を買収し、将来的な誘致に備えてきた」とあります。
この情報を頼りにまずはJR大府駅へGO。
JR大府駅

JR大府駅には東口と西口があります。まずは東口から南300mで探してみました。常川屋大府本店さんの辺りをぐるぐるバイクで巡りますが、建設できそうな土地は見つかりません。
大府市役所へ電話してヒントを頂く事にしました。

大府市役所担当課職員さんのヒント
  • 常川屋大府本店さんの反対側
  • 現在自転車保管所として使用しているため、建設用地には見えない

常川屋大府本店さんの反対側ということなのでJR大府駅西口へ移動します。
JR大府駅西口

JR大府駅西口から南300mで幹線道路沿いを探してぐるぐる巡ります。

国道155号線沿いの空き地

国道155号線沿いに空き地を発見しましたが、職員さんのヒント「現在使用している」に当てはまりません。

大府市幹線道路地図

↑第4次大府市都市計画マスタープラン参照。JR大府駅南側の幹線道路は国道155号線(赤色)の他にも2本(緑・青)あります。

大府駅周辺の駐輪場

JR大府駅西口周辺には大きな駐輪場が点在。

大府駅近くの駐輪場

結局分からず仕舞いでしたが、いずれ地質調査のためのボーリングが始まります。ボーリング調査が始まるまでは考察を楽しみます!


JR大府駅周辺不動産の売却ご相談は桜コンサルタント


桜コンサルタントは刈谷郵便局本局斜め向かいの不動産屋です。刈谷市・安城市・知立市・岡崎市・高浜市・西尾市・碧南市・東浦町・大府市・豊明市・名古屋市を中心とした三河エリアの不動産売買を承ります。たまに東京の不動産も仲介させていただいていますヨ。不動産のことでしたらなんでもお気軽にご相談ください!

友だち追加
桜コンサルタント公式LINE配信始めました!地元に根付いた地域情報をお届けいたしますので、ともだち登録してくださいね!
>お住替えのご相談は桜コンサルタントへ

お住替えのご相談は桜コンサルタントへ

桜コンサルタントは、不動産売買仲介の他、資産有効活用、不動産投資、相続設計、不動産税制等のアドバイスを行うコンサルティング会社です。私は建物が好きで通りがかりに大規模修繕工事中のマンションや建設予定地を見つけましては、休日に定期的に通い、工事状況を記録・撮影しています。 不動産のご相談は多岐にわたります。特に売却の窓口は、信頼できる会社を選ぶことが大切です。桜コンサルタントはけして大きな会社ではありませんが、血の通った情のある温かい不動産屋です。あなたの大切なマイホームは私にとっても大事です。無事お住み替えが出来ますよう精一杯務めさせていただきます。

CTR IMG
error: Content is protected !!