JR刈谷駅から西へ900m先の不動産屋【桜コンサルタント】スタッフ3名でスイーツや地域情報を日々更新しています。私たちの「目線」が、ほんのちょっとでもお役に立てたらうれしいです。

耳が幸せ!刈谷市プラネタリウム[ヒーリングアース]音声ガイドは櫻井孝宏さん(声優)

プラネタリウム櫻井ボイスコラム2021

刈谷市[夢と学びの科学体験館]では現在、声優[櫻井孝宏さん]が音声ガイドを務める新番組[ヒーリングアース]が投影されています。ウユニ塩湖、スヴァ―ルバル諸島、ハワイ島の究極の星空が刈谷市の昼日中に出現。櫻井さんの美声で誘う[夜間旅行]へ、さあご一緒に出掛けましょう。

櫻井さんが待っている!刈谷市[夢と学びの科学体験館]

所在地/愛知県刈谷市神田町1丁目39−3
電話番号/ 0566-24-0311
開館時間/9時~17時
休館日/水曜日(祝日の場合は翌日)

刈谷市 はばたき 

JR刈谷駅から東650m先にある科学体験館です。1階~3階まであり、3階では季節ごとのプラネタリウムの投影が楽しめます。

土日祝は親子連れでかなり込み合う人気施設です。

科学体験館としてリニューアルする前は、刈谷市中央児童館[ はばたき]でした。

刈谷市はばたき駐輪場

屋根付き駐輪場あり。

刈谷市はばたき駐車場

駐車場は40台(無料)用意されていますが、混んでいる時は市営神田駐車場をご利用ください。

夢と学びの科学体験館は[刈谷市交通児童遊園]に繋がっています。

刈谷市交通児童遊園と夢と学びの科学体験館をはしごして楽しむ親子連れの姿を多数拝見しました。お得に楽しく遊べる、刈谷市の遊びスポットです。

駐車場に停まる車に鳥さんが休憩中。

近づいても逃げません。ディズニーランドでポップコーンを主食にしている鳩さんみたい。人に慣れています。

声優 櫻井孝宏さんとは

2021年6月5日より始まったプラネタリウム新番組[ヒーリングアース]のチラシをご覧ください。チラシの下のほうに小さく[語り:櫻井孝宏]と記載されています。プラネタリウムはあくまで星が主役ですから、語り部である櫻井さんは控えめな感じになっています。・・がっ!アニメ界においては主役級の大人気声優さんです。あなたも一度は声を聞かれたことがあるはず。

ジョジョの奇妙な冒険(第4部)/ 岸辺露伴役
呪術廻戦/ 夏油 傑役
鬼滅の刃/ 富岡義勇役
NHK Eテレ『ミッフィーのぼうけん』/ ナレーション役
櫻井さんはこんなお仕事もされています!

何度も聴きたい人気声優が朗読する森永ビスケット名作ボイスシアターコラム

刈谷市プラネタリウム[ヒーリングアース]を観覧しよう

チケットを自販機で購入しましょう。

1階受付横にプラネタリウム専用のチケット自販機が置かれています。大人300円、高校生以下100円、3歳以下無料。ヒーリングアースは土日限定の投影のため、念のために9時からチケット購入した私です。300円で櫻井さんの声を聞けるとは・・・贅沢だなあ。

刈谷市遊びと学びの科学体験館では子供から大人まで楽しめるプラネタリウムが用意されています。昔、星空を眺めながら香水の香りを楽しむという、趣向を凝らした番組も投影されていたんですよ。素敵。

3階へはエレベーターよりも階段で進むのがおススメです!

エレベータ―で3階まで行けますが、横の階段がおススメです。なぜって、

2階から3階部分の階段が星々で煌(きら)めいているのだもの。

映える3階のプラネタリウムゾーン

刈谷市[夢と学びの科学体験館]の3階には映えスポットが用意されています。記念撮影しましょう。

間もなく、投影時間です。始まりますよ~

ワクワク。

刈谷市のプラネタリウムの座席は全席が南に向いて配置されています。一番前の席に座ったところ、スタッフさんに「そこは見えにくいですよ」と声をかけて頂き、投影機の並びの席(中央)を勧められました。ご親切にありがとうございます!

座席はリクライニングシートで、投影中は寝そべって夜空を眺められます。本当に寝てしまいそうで怖いわ。

45分の投影時間のうち、刈谷市の星空観察タイム(職員さんによる解説付)があり、その後[ヒーリングアース]が始まります。

2021年6月の新番組[ヒーリングアース]とは

ロケーション/ ウユニ塩湖/ボリビア・トロムソ&スヴァ―ルバル諸島/ノルウェー・ハワイ島/アメリカの絶景星空
音楽/ Aesthetic/関山藍果・The History of the Day/NO.9・Moment~会いたい~/Yucca・果てしない宇宙の向こうへ/石毛駿平・SOS/セカイノオワリ
語り/ 櫻井孝宏さん(声優)※愛知県岡崎市ご出身
監督・カメラ/ 監督は糸屋覚(いとやさとる)さん/カメラはハイパー・シュプリーム・カム(HSC)※超広視野の主焦点カメラ

刈谷市プラネタリウム[ヒーリングアース]の感想

    世界の究極の星空を眺めながら、時折ささやく櫻井さんの声は眠気を誘います。案の定、途中で寝てしまいました。日曜16時スタートの[ヒーリングアース]を観覧する年齢層は幅広く、幼児からデートタイムの大人まで。球体に映る星空が変わる度に、小さなお子さんが感想をお母さんに話しているのが聞こえてきましたが、ワクワクしているのが伝わってきてそれも良しです。なにせ300円ですもの。
刈谷市のプラネタリウムを観ると得した気分になるってホント?
番組に入る前に職員さんが刈谷市の空を解説してくださる時間があります。今日の刈谷市の空が段々暗くなり、夜を迎えるのですが、投影時間中に実際寝てしまうため、プラネタリウム観覧が終わって外へ出る頃には次の日を迎えたかのような錯覚を起こします。タイムトラベルして数時間トクした気分。櫻井さんの声が聞けるのも贅沢ですし、職員さんの解説がとても分かりやすくて、何年かぶりに星に興味を持てました。夜、星空を見上げる回数が増えそうです。

>お住替えのご相談は桜コンサルタントへ

お住替えのご相談は桜コンサルタントへ

桜コンサルタントは、不動産売買仲介の他、資産有効活用、不動産投資、相続設計、不動産税制等のアドバイスを行うコンサルティング会社です。私は建物が好きで通りがかりに大規模修繕工事中のマンションや建設予定地を見つけましては、休日に定期的に通い、工事状況を記録・撮影しています。 不動産のご相談は多岐にわたります。特に売却の窓口は、信頼できる会社を選ぶことが大切です。桜コンサルタントはけして大きな会社ではありませんが、血の通った情のある温かい不動産屋です。あなたの大切なマイホームは私にとっても大事です。無事お住み替えが出来ますよう精一杯務めさせていただきます。

CTR IMG
error: Content is protected !!