JR刈谷駅から西へ900m先の不動産屋【桜コンサルタント】スタッフ3名でスイーツや地域情報を日々更新しています。私たちの「目線」が、ほんのちょっとでもお役に立てたらうれしいです。

何度も聴きたい人気声優による森永ビスケット名作朗読劇場

森永ビスケット名作朗読劇場2022

深まる秋、暖かなリビングで森永ビスケットを頬張りながら、紙芝居のようなアニメーションとともに流れる美声[人気声優3名による名作朗読劇場]をお楽しみください。

2022年~森永ビスケット名作朗読劇場

2022森永ビスケット名作朗読劇場パッケージ

森永ビスケット全6種のパッケージQRコードを読み込むと、人気声優3名[杉田智和さん・三石琴乃さん・森久保祥太郎さん]が朗読する名作童話全10話が楽しめます。ビスケットを頬張りながら、紙芝居のようなアニメーションとともに流れる美声をお楽しみください。

お詫び

年に一度のお楽しみになりつつある森永製菓さんの「声優による名作朗読劇場」。今年はイベントに乗り遅れまいと早めにイオンモール東浦へ走り、陳列されたばかりの森永ビスケット5箱購入しました。

しかしながら、、2022年8月末スタートの森永ビスケット名作朗読劇場に参加されている声優お三方は、私があまり存じあげない声優さんです。童話を聞いても昨年の異常なワクワク感はなく、童話一話ずつ感想を述べる熱意が湧きません。(純粋に話を楽しめるのは良いことなのかもしれませんが)

ではなぜ購入したかというと、将来私が好きになるキャラを演じてくださるかもしれない!という期待があるからです。その時のために何度も童話を聞いて声を覚えたいと思っています。

おまけコンテンツ!いい声なら成分表示も聞いてくれると信じて

2022成分表示声優読み

2022年版は森永さんが新しいチャレンジ企画を打ち出されています。ビスケットの箱に記載されている成分表示を声優さんが読んだらイケるんじゃないかという企画もの。コレ、実は童話より面白かったです。

森永ビスケット2022ムーンライト

特に私がゾクゾクしたのは杉田さんが読まれたMOONLIGHT(ムーンライト)の成分表示読み。

なんででしょうね~。CHOCOCHIPS(チョコチップクッキー)の成分表示では何も感じないんですよ。ムーンライトが良いんです。不思議。

視聴期間は2023年2月14日まで。

2021年~森永ビスケット名作ボイスシアター

2021年森永ビスケット名作ボイスシアター

森永ビスケット全6種のパッケージQRコードを読み込むと、人気声優3名[櫻井孝宏さん・日野聡さん・中村悠一さん]が朗読する名作童話が楽しめます。ビスケットを頬張りながら、紙芝居のようなアニメーションとともに流れる美声をお楽しみください。

2021年10月刈谷市マンションご購入A様、情報ありがとうございます!先日、イオンモール東浦で森永ビスケット5箱購入しましたので、1夜に1話感想を追加する予定です。

櫻井孝宏さんの朗読

櫻井孝宏さんが演じるアニメキャラクターは[ジョジョの奇妙な冒険第4部ダイヤモンドは砕けない/岸辺露伴][呪術回線/夏油傑]など。今回、初めて櫻井ボイスの濁音を聴いたのですが、童話と櫻井さんの相性がとても良いです。過去にはNHKEテレ「ミッフィーのぼうけん」ナレーションを担当されており、今後ますます絵本朗読のお仕事が増えると良いなと考えます。隣のお兄ちゃんが絵本を読んでくれているような親近感・安心感があります。岡崎市ご出身だからかも?

名作童話/3びきのやぎ

森永ビスケットボイスシアターマリー
商品名/マリー
キャッチコピー/やさしく広がるミルクの味わい
視聴時間/8分12秒
演じる役/1人5役[ナレーション/ヤギ 小・中・大/怪物]

櫻井さんのココを聞け!

最初から最後まですべて聴きごたえがあります。櫻井ワールドここにあり

[3びきのやぎ]のナレーションボイスはいつもの聞き慣れた櫻井さんの声ですが、他の役の声に覚えがなく、こんな声を櫻井さんが出せるんだという驚きと面白みで視聴時間の間、ずっとニマニマしていました。8分12秒という短い時間、少ない台詞で各キャラの性格や躍動感が伝えられる櫻井さんは素晴らしい。昨今の声優人気にあやかって、2023年に始まる大河ドラマ[どうする家康]のナレーションに抜擢されないかなと、ひそかに期待しています。(愛知県岡崎市は徳川家康生誕の地)

日野聡さんの朗読

日野聡さんが演じるアニメキャラクターは[鬼滅の刃/煉獄杏寿郎]など。日野ボイスは真夏の太陽に首を上げる向日葵のような眩しさが魅力です。この眩しい真っすぐな声で含みのある台詞を言われると。。。ムズムズするっ!

名作童話/はだかの王様

森永ビスケットボイスシアターはだかの大様チョイス
商品名/チョイス
キャッチコピー/ふわっと香ばしいバターの味わい
視聴時間/8分20秒
演じる役/1人7役[ナレーション/王様/大臣/正直者にだけ見える服を作る職人/街の子供/街の大人A・B]

日野さんのココを聞け!

見えていないということは?
有難き幸せでございます
っはあっはっはっ

[はだかの王様]は、同じ人間が1人7役も演じているとは思えないほど演じ分けが完璧でした。ヒマワリのごとき明るい日野さんが悪人を演じる時の怖さといったら。。。

名作童話/王様の耳はロバの耳(シークレットVr.)

森永ビスケットボイスシアタームーンライト
商品名/ムーンライト
キャッチコピー/ふんわりまろやかな卵の味わい
視聴時間/7分55秒
演じる役/1人7役[ナレーション/王様/家来/理髪師/お医者さん/街の子供/街の大人]

日野さんのココを聞け!

王様の耳はロバの耳~~~~~っ
王様のその耳は僕たちの声をたくさん聞いてくれるためにそんなに大きいのですね

[王様の耳はロバの耳]も、演じ分けが安定していてストーリーに集中できます。最後の街の子供のセリフは王様というフィルターを通して第100代首相となられた岸田新総裁へのメッセージのようにも聞こえてきます。正確・誠実に物語を伝える正統派日野ボイス。

中村悠一さんの朗読

中村悠一さんが演じるアニメキャラクターは[ジョジョの奇妙な冒険第5部黄金の風/ブローノ・ブチャラティ][呪術回線/五条悟]など。中村ボイスは一見共存するのが難しいと思われる色気と男気と誠実さが入り混じります。甘さもあり、ほろ苦いところもあり。キャラメリゼ(加熱によって糖類が酸化するときに起こる現象)のような味わい深い声。

北風と太陽(シークレットvr.)

森永ビスケットボイスシアター北風と太陽チョコチップクッキー
商品名/チョコチップクッキー
キャッチコピー/たっぷりなめらかチョコチップ
視聴時間/10分3秒
演じる役/1人4役[ナレーション/北風/太陽/旅人]

中村さんのココを聞け!

①どっちが勝つと思う?
だぁかぁらあ~
てっかてかぁ~♪

[北風と太陽]のお話なのに中村さんの色気が出まくっています。話に集中できない(;^ω^)ムムムッ

名作童話/ジャックと豆の木

名作ボイスシアターアーモンドクッキー
商品名/アーモンドクッキー
キャッチコピー/ざっくり香ばしアーモンド
視聴時間/10分30秒
演じる役/1人7役[ナレーション/ジャック/ジャックの父/ジャックの母/牛と豆を交換した老人/大男/話せる楽器ハープ]

中村さんのココを聞け!

ある日
②途中、おじいさんと出会ってねぇ、
③あなたは・・もし、僕のおとうさんですか。

久しぶりに触れる[ジャックと豆の木]は、ジャックが盗みを働かない、誰も死なないマイルドテイストなお話で、安心してお子様に聞かせることができる内容でした。脚色は小狐裕介さん。BGMにもなっているハープ曲が素敵な為、詳細を森永製菓さんにお聞きしました。ご回答ありがとうございます!

森永製菓さんより頂いた丁寧なご回答より抜粋
ハープ楽曲は2つございまして、ひとつはオリジナル楽曲で曲名はつけておりません。
もう一つは既存曲を編集しておりますが、そちらも特に曲名はなく、「生ハープによるほんわかした曲」というタイトルの楽曲になっております。

本作では声優さんの朗読を聞き、そのイメージと喋るテンポ、声質に合わせたオリジナル楽曲も多くあります。
朗読ではありますが頭の中で実際にキャラクター達が動いている様をご想像いただけるように楽曲も構成いたしました。
来年の1月末までの配信となるため、期間内どうぞお楽しみください。

名作ボイスシアターの感想

私が小学生だった頃にも、お菓子のパッケージには物語を聞ける企画が印刷されていました。でも、当時は携帯電話なんて存在しませんでしたから、電話のナビダイヤル利用です。こっそりと受話器に耳を傾けている最中、母親にばれて「電話代がもったいない!!!」とジャックのお母さんのごとく怒られる始末。今はWi-Fi環境が整っていれば何度聴いても無料です。あぁ、嬉しい世の中になりました。

森永ビスケットボイスシアター後日談

2021年12月15日、中学校から帰ってきた娘が「ベルマーク頂戴」と言ってきました。明日学校へ持ってくるよう言われたそうですが、QRコードが普及した時代にベルマーク・・・家じゅうくまなく探しましたが見つかりません。朝を迎えて登校時間ギリギリになっても探している娘に、「もう諦めたら・・・」と言いそうになったその時、娘が叫びました。「ここにある!」指差す先には森永ビスケットの空箱の山。そう、それは私が声優さんの童話を聴くために溜め込んだ箱です。捨てないでいて良かった~森永ビスケットさんのボイスシアター企画に感謝です。


森永ビスケット好きなあなたの不動産売却ご相談は桜コンサルタント


桜コンサルタントは主に愛知県三河エリア(豊田市・岡崎市・安城市・刈谷市・高浜市・知立市・大府市・豊明市・東浦町他)を中心に不動産売買をお手伝いさせていただいている不動産屋です。不動産売却をお考えのあなた、どうぞお気軽にご相談ください!

友だち追加
桜コンサルタント公式Line配信始めました!最新情報をお届けいたしますので、ともだち登録してくださいね!
>お住替えのご相談は桜コンサルタントへ

お住替えのご相談は桜コンサルタントへ

桜コンサルタントは、不動産売買仲介の他、資産有効活用、不動産投資、相続設計、不動産税制等のアドバイスを行うコンサルティング会社です。私は建物が好きで通りがかりに大規模修繕工事中のマンションや建設予定地を見つけましては、休日に定期的に通い、工事状況を記録・撮影しています。 不動産のご相談は多岐にわたります。特に売却の窓口は、信頼できる会社を選ぶことが大切です。桜コンサルタントはけして大きな会社ではありませんが、血の通った情のある温かい不動産屋です。あなたの大切なマイホームは私にとっても大事です。無事お住み替えが出来ますよう精一杯務めさせていただきます。

CTR IMG
error: Content is protected !!