JR刈谷駅から西へ900m先の不動産屋【桜コンサルタント】スタッフ3名でスイーツや地域情報を日々更新しています。私たちの「目線」が、ほんのちょっとでもお役に立てたらうれしいです。

名古屋お散歩 スイーツ編

名古屋お散歩 スイーツ編

名古屋市内でスイーツやコーヒーを飲むのが一番の活力源!ただただおいしいものを飲んだり、食べたいだけ。いろいろなカフェを巡り歩いている私がご紹介するページには、10数年前から利用しているお店や、新規開拓したお店を掲載しております。順番にご紹介致しますね。

尾張菓子 きた川

所在地/  愛知県名古屋市北区大杉3丁目14−7
TEL/ 052-911-3710
営業時間/ 9時〜16時(水曜〜土曜)9時〜15時(日曜・祝日)
定休日/ 月曜日、火曜日

尾張菓子 きた川

昭和39年10月1日創業の「尾張菓子 きた川」さん。私はスイーツ全般好きですが、特にお茶に合う和菓子には目がありません。

尾張菓子 きた川 いちご羽二重

尾張菓子 きた川の代名詞である【いちご羽二重】【へそくり餅(※金柑入り)】を購入するため、並ぶ覚悟で参りました。

「いちご羽二重」とは
    愛知県産の甘酸っぱい新鮮な大粒苺を、口溶けの良い小豆こし餡とふわふわの羽二重餅でそっと包み込んだ和菓子

尾張菓子 きた川  いちご羽二重完売

10時30分過ぎに到着して並び始めたのですが、私の三組前でお目当ての品が完売です。ガーン!

店内へ入ると、まだ購入できる和菓子は残っています。

名古屋を代表する和菓子屋

一緒に並んでいる常連のお客様にお声掛けし、おススメ商品を教えていただきました。「この時期にしか購入できない【おはぎ】が美味しいよ」とのこと。ありがとうございます!

お彼岸用

本日はおススメされたお彼岸用のおはぎ(4ケ入)と草もち粒あん入りを購入しました。名古屋を代表する名店のお味は一味違います。それゆえに【いちご羽二重】への思いは募るばかり。

ピエールプレシュウズ 覚王山店

ピエールプレシュウズ 覚王山店  カフェ

『PIERRE PRECIEUSE(ピエールプレシュウズ)』愛知県長久手市の素敵な場所でお店を出されていたのですが、現在長久手店は閉店し覚王山店が本店となりました。

所在地/  愛知県名古屋市千種区丸山町3-83 メナージュマルヤマ
TEL/ 052-753-0070
営業時間/ 11:00~17:00 
定休日/ 月曜日、火曜日(祝日の場合は営業)

東海地方を代表するパティスリー

焼き菓子専門店としてリニューアルオープン。どれも美味しそうですが、本日はこのお店一番人気のあれを楽しみます。

ガトー・ジャポネ グルマン

店内でしか頂くことができない、「ガトー・ジャポネ グルマン/2 personnes」。2人でシェアする方におススメです。ショートケーキを食べる際には、倒れないように崩さないように食べる事を意識するのですが、こちらはすでにスポンジケーキは大きめの一口サイズにカットされていますので、食べやすいですよ。フォークが進む!進む!

カフェオレ700円

大好きなカフェオレも注文。幸せの時間です。

千種区の住宅街にあるおしゃれカフェ

長久手店は目の前が入ヶ池公園でしたが、覚王山店は千種区の住宅街にございます。駐車場も完備された上品なケーキ屋。

映えスポットもご紹介

イオンモール名古屋ノリタケガーデン 本の壁

巨大な本棚

イオンモール名古屋ノリタケガーデンにございます、TSUTAYA BOOKSTOREの本の壁!ずっと気になっていたこの場所へ行ってきました。大迫力の空間、鏡張り天井!にドキドキしちゃいました!スター気分を味わえる大階段なら、素敵な写真が必ず撮れます。

チーロバ(名東区)

人気のカフェや話題のカフェが多く集まる名東区で、私が以前から気になっていたお店『チーロバ』へ初来店。チョーロバはcoffee Kajita(コーヒーカジタ)の姉妹店です。

所在地/  愛知県名古屋市名東区高社1丁目190 サンローヤル東山 1F
TEL/ 052-775-5557
営業時間/ 月・金~日 11:00~18:30
定休日/ 火・水・木曜日

全自動ドリップで入れたコーヒー

コーヒーカジタ

学生時代の良き思い出が残る名古屋市名東区。その一社に新たなカフェ『チーロバ』が、2020年1月にオープンしました。『coffee Kajita』が新たに手がける姉妹店という事で話題になっていたのですが、行けない時期が続きました。

    「coffee Kajita」ご主人の梶田真二さんがコーヒー、奥様の智美さんがスイーツを担当し、二人三脚でカフェを経営している人気のコーヒー店。
    交通手段/地下鉄東山線「一社」駅1番出口徒歩約3分先

『coffee Kajita(コーヒーカジタ)』が新たに手がける姉妹店

「チーロバ」は、coffee Kajitaから北へ約30m先にございます。

チーロバ 店内

一歩店内へ入るとナチュラルな優しい空気がお出迎え。居心地良いです。

チーロバで店内飲食

店内に入りましたら先にオーダーと会計をして、お好きな席に座るスタイルです。

チーロバ フレンチトースト

夢見たフレンチトーストとご対面。一口サイズのフレンチトーストはローズマリーと共に揚げられ、見た目からすでに普通の概念を超えています。フライパンで焼いたり、オーブンで焼いたものとは全く違う食べ物に変身。まず食感が楽しい。外はカリカリの中はしっとり~。サクッとしたあつあつのパンに生クリームを添えると、さらに美味しさ倍増です。

チーロバ テイクアウト商品

テイクアウト商品も充実しております。今回は、自宅で楽しめるコーヒー豆を購入しました。

菓匠 花桔梗(瑞穂区)

菓匠 花桔梗(かしょう はなききょう)は400年前の桔梗屋をルーツとする名古屋の和菓子屋です。

所在地/  愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1-2
TEL/ 052-841-1150
営業時間/ 10:00~19:00 
定休日/ 元旦のみ休業

凛とした空気が流れる和菓子屋

名古屋市瑞穂区和菓子屋 花桔梗

初めて来店したのは10数年前。店内に流れる凛とした空気感は今も変わりません。丸まった背中が自然に伸び、美しいスタイルで入店する自分がいます。

名古屋の老舗和菓子屋

自信をもっておススメできる和菓子屋は、手土産にしたいセンスの良い品が揃っています。特におススメなのは、季節限定の大福です。この時期はふわふわの羽二重餅で包まれたももやマスカットが販売中。(季節によりイチゴもございます)

ショーケースの中の和菓子 花桔梗

洋菓子の様なキラキラ感はございませんが、風格がある品々は多くの方に愛される味です。右上にある豆大福は、柔らかい餅に赤えんどう豆をあわせてあります。豆の美味しさが際立つ品。

和フタヌーンティー4,200円(税込)こちらはご予約が必要な商品です。

花桔梗 店内飲食

店内での飲食が開始されました。和菓子を堪能する時間をいつの日か楽しみたいものです。

瑞穂区 花桔梗 老舗の和菓子屋

名古屋市瑞穂区に本店を構える花桔梗。名古屋栄三越店、ジェイアール名古屋タカシマヤ店、名古屋能楽堂 蓬左店もございますので、お近くのお店をご利用下さいませ。

トップフルーツ八百文(瑞穂区)

トップフルーツ八百文

旬のフルーツ、それ以外のフルーツも取り揃えているフルーツ専門店

所在地/ 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1丁目5
TEL/ 052-852-0725
営業時間/ 9:00~17:00 
定休日/ 水曜日

名物社長にまた会いたくなる果物屋さん

フルーツ専門店TOP フルーツ

赤いのれんをくぐると、そこはフルーツ王国です。フルーツに囲まれる幸せを感じ店内を進みます。以前はフルーツたっぷりなモーニングもあったのですが、今はないそうです。朝の果物は金!と聞き育った世代には、理想のモーニングでした。

桜山 トップフルーツ八百文

店内にはどのくらいのフルーツが揃っているのでしょうか。お値段も高価!その中でこちらの川中島白桃は、糖度が高くおススメ価格!と聞きましたので、今回は2個購入しました。

フルーツジュース

フルーツジュースの美味しいお店。今回は、ジュース目的で来店しました。家族それぞれが、好きな味のジュースを注文しました。パイン・もも・みかん・宮崎マンゴー(1,000円)家族みんな飲みたい味が違い、一人1杯ずつ注文。一番高いジュースを注文したのは、やはり息子でした。

フルーツ専門店 人気店 

店内の壁にはサインや写真が沢山掲示されています。名物社長が被る素敵なお帽子は人気の証。フルーツや商品の説明が上手ですので、話を聞くだけで知識が増えていきます。


名古屋スイーツがお好きなあなたの不動産売却のご相談は桜コンサルタント

桜コンサルタントは刈谷郵便局本局斜め向かいの不動産屋です。名古屋市・刈谷市・安城市・知立市・岡崎市・高浜市・西尾市・碧南市・東浦町・大府市・豊明市を中心とした三河エリアの不動産売買を承ります。たまに東京の不動産も仲介させていただいていますヨ。不動産のことでしたらなんでもお気軽にご相談ください!

友だち追加
桜コンサルタント公式LINE配信始めました!地元不動産屋が気になる地域情報をお届けいたしますので、友だち追加してくださいね!
>お住替えのご相談は桜コンサルタントへ

お住替えのご相談は桜コンサルタントへ

桜コンサルタントは、不動産売買仲介の他、資産有効活用、不動産投資、相続設計、不動産税制等のアドバイスを行うコンサルティング会社です。私は建物が好きで通りがかりに大規模修繕工事中のマンションや建設予定地を見つけましては、休日に定期的に通い、工事状況を記録・撮影しています。 不動産のご相談は多岐にわたります。特に売却の窓口は、信頼できる会社を選ぶことが大切です。桜コンサルタントはけして大きな会社ではありませんが、血の通った情のある温かい不動産屋です。あなたの大切なマイホームは私にとっても大事です。無事お住み替えが出来ますよう精一杯務めさせていただきます。

CTR IMG
error: Content is protected !!