私はアップルパイが大好きです。幼少期より、お祝い事(小学校入学などの進級)の度に親が購入してくれたのがケーキ屋さんのまあるいアップルパイ。今思えば嬉しい気持ちと美味しいが合わさって大好きになったのかもしれません。アップルパイを作るケーキ屋さんをご紹介します。
兵庫県神戸市のアップルスイーツ
セセシオンのアプフェルシュトゥルーデル
写真はにしむら珈琲店中山手本店です。
電話番号 0562-97-5454
CLOSED 毎月最終月曜日・年末年始休業有り
営業時間 8:30~23:00
にしむら珈琲店は神戸市内外に9店舗を展開する老舗珈琲店(2024年時点)です。歴史感じる大正ロマンな店内の装飾が好みで、神戸市へ行く時には必ず立ち寄ります。時折神戸マダムを拝見できる貴重な場所。
にしむら珈琲店社長の息子さんがウィーン菓子職人のため、にしむら珈琲店でも本格的なケーキが堪能できます。※息子さんの菓子店名はセセシオン
手前のケーキが『アプフェルシュトゥルーデル』という名のアップルスイーツです。ふじ林檎や松の実を煮たフィリングは、見た目とは裏腹に香ばしく軽~い食感。周りに巻かれた薄い生地はさらに口当たりを軽くします。横に添えられたクリームをつけても甘さ控えめで食べやすい。映えスタイルではありませんが、凄く美味しいアップルスイーツです。
愛知県豊明市のアップルスイーツ
パティスリーMondoの福りんご
アオキスーパー前後店の道向かいのケーキ屋さんです。場所が分かりやすい!
電話番号 0562-97-5454
CLOSED 月・火(臨時休業あり)
営業時間 10:00~19:00
モンドさんのアップルパイは『福りんご』という名が付けられています。キャラメルバターでソテーした紅玉フィリングとパイの底をキャラメリゼしている完全オリジナルアップルスイーツ。
パイ生地よりもキャラメル味が際立ちます。りんご飴な印象です。甘さ強めですが小ぶりなので最後まで美味しく食せます。ホール注文は数日前に予約が必要です。11月~1月の季節商品。
愛知県名古屋市のアップルスイーツ
あっぷるぱい孝太郎 大名古屋ビルヂング店
お目当てはアップルパイ専門店「あっぷるぱい孝太郎」。
TEL/ 052-551-2677
営業時間/11:00~21:00
神奈川県鎌倉生まれのアップルパイ専門店が名古屋にOPENしたのは2021年4月28日。専門店の味ってどんなだろう。期待に胸を膨らませ初来店。OPEN時には大行列ができていましたが、現在は並ばなくても購入できます。ホッ
人気店であることには変わりないようで、16時時点でホールは全て売れ切れ。4種のアップルパイのカットは沢山並んでいます。
パイ生地は改良され、2021年OPEN時とは違うそうです。クラシックアップルパイと1番人気と謳っているカスタードクリームのアップルパイを購入しました。
クラシックアップルパイ1カット税込628円。
カスタードクリームのアップルパイ1カット税込588円。どちらも紅玉を使用しています。
-
~あっぷるぱい孝太郎の感想~
私にとってアップルパイとは童話に出てくる「青い鳥」なのかもしれません。食べ歩きをすればするほどに、刈谷市のケーキ屋(特にポムデリスさんとケーキハウストヤマさん)のレベルの高さに気づかされます。少し距離がありますが、東京のアップルパイ専門店「グラニースミスアップルパイ」も好きです。
「アップルパイって作るの難しいナ」
愛知県刈谷市のアップルパイ
ケーキハウス トヤマのアップルパイ
刈谷市総合運動公園の南側です。ブロンコビリーさんと同じ敷地内。駐車場は店舗前に沢山あるため、運転が苦手な方でも大丈夫です。
電話番号 0566-28-0860
CLOSED 月曜日、火曜日、祝日もお休みの場合あり
OPEN 11:00~18:00/昼休憩13:00~14:00※公式ブログでチェックされたほうが安心です
ケーキハウストヤマさんの「アップルパイのぼり旗」が目に入り、早速立ち寄りました。4月販売は珍しいです!スタッフさんにお聞きすると、「沢山紅玉を仕入れたので、今年はもうしばらく販売します。」とのこと。う~れ~し~い~♪
毎年少しづつレシピを変えられているそう。今回はハチミツ風味豊かなアップルパイです。甘酸っぱい紅玉アップルパイ大好き。
刈谷市内のケーキ屋さんは意外と注文不可のお店が多く、なんでだろうと不思議でしたがやっと合点がいきました。アップルパイは、そう、手間がかかるパイ菓子なのです。貴重なアップルパイ、有難く頂きます。
パティスリーポムデリスのアップルパイ
かりがね小学校より西300m先の立地です。最寄りのマンションは[グローリアス刈谷築地町][エクセルグランデ築地]です。
電話番号 0566-93-4933
CLOSED 水曜日 ※5月はゴールデンウィークがあるため5月6、10~14、19、26、27日が休み(2021年)
OPEN 10:00~20:00
パティスリーラズリーのアップルパイ
日本のアップルパイは[紅玉]を使用したものが多いため、グラニースミス独特の濃い甘さには舌が慣れていません。ブラックコーヒーを淹れてから召し上がれ。(グラニースミスは火を通すことで甘みが約2倍になるとのこと!甘~~い)10時に電話注文して当日17時には受け取る事が出来ました。オーナーさん凄い。ありがとうございます。8人前3,840円(税込み)です。[2021.11.11価格]
ミササガパークの近くです。
電話番号 0566-28-6778
営業時間 10:00~19:00
CLOSED 毎週月曜日、火曜日※2021.11.11時点
パティスリーローツェアラカワのアップルパイ
小垣江小学校より東190m先の立地です。周辺は戸建が多く、マンションはありません。
電話番号 0566-21-0704
CLOSED 火曜日、第3火・水曜日
OPEN 8:30~19:00
刈谷市内のアップルパイ販売時期
-
築地町 ケーキハウス トヤマさん まあるいホールのアップルパイ。がっしりとした見た目に尖った甘酸っぱさ。ガテン系アップルパイの迫力にひれ伏す私。※期間限定10月中旬~年内までの販売
大手町 パン食菜館 トレトゥールさん 注文不可※小さなタルトタイプのアップルパイは常時販売
小垣江町 ローツェアラカワさん 長方形のアップルパイなら作ります、とのこと。引き受けてくださってとても嬉しいです!お子様の好き味。※期間限定販売11月~5月頃まで
築地町 パティスリーポムデリスさん お時間いただきますが、と言われながらも快く引き受けてくださいました。フランス菓子系の繊細な味。一口一口が美味。私はマリーアントワネット。
松栄町 スウィーツガーデンさん 注文不可
泉田町 キャレトシキさん ハロウィンの終わり頃に小さなアップルパイは販売しますが、大きいのは作らないとのこと
住吉町 シェシマダさん 注文不可※折りパイ生地の小さなアップルパイは常時販売
半城土中町 パティスリー フレーズさん リンゴの季節、小さなアップルパイは販売しますが、大きいのは作らないとのこと
半城土中町 パティスリーラズリーさん リンゴの季節、秋頃にホールサイズを販売されます。当日作ってくださる心意気感謝です
桜コンサルタントは刈谷郵便局本局斜め向かいの不動産屋です。刈谷市・安城市・知立市・岡崎市・高浜市・西尾市・碧南市・東浦町・大府市・豊明市・名古屋市緑区を中心とした三河エリアの不動産売買を承ります。たまに東京の不動産も仲介させていただいていますヨ。不動産のことでしたらなんでもお気軽にご相談ください!