そろそろお肌の乾燥が気になる季節。毎年何を購入したらよいか悩んでいましたが、2020年私が探し求めていた理想のボディ乳液と出会ってからは使い続けています。さすが花王㈱さん!女心を分かってる~
ぬれた肌に使うボディ乳液を使い続ける
2023年
2021年からずっと探し求めていた季節限定商品「ぬれた肌に使うボディ乳液金木犀の香り」をドン・キホーテ刈谷店で大量発見しました!2年間探し求めていたものを目の前にして興奮気味です。
ドン・キホーテさん、お取り扱いありがとうございます!来年9月も伺います。
桜コンサルタント公式LINEをご利用ください!緑のリンクボタンをクリックして友だち追加⇒「(名前)です。」と返信していただくと、ラインチャットで1対1のやりとりが可能になります。「資料欲しい」や「内覧したい」などの会話がスムーズにでき便利ですよ。
パッケージ変更がありました。窓が出来て、中身が分かりやすくなりましたよ。
2021年
2021年10月に薬マツモトキヨシみなくる刈谷店にて[金木犀の香り]の文字を発見しました。商品は見当たらず入荷を心待ちにしていましたが、店頭に並ぶことはなかったため花王さんに問い合わせをしたところ数量限定販売ということが分かりました。なんですと~~~~~っ!再販望みます。
とても親切なご対応に感謝します。教えていただいた近所の薬局やイオンへ在庫確認しましたが、何処も売り切れでした。人気の高さがうかがえます。
2021年9月22日スギ薬局富士見店にて購入(税抜798円)。9月まで気づきませんでしたが、2021年3月に[ナチュラルシトラスティ―の香り]が増えていました。現在ぬれた肌に使うボディ乳液は3種類。花王さんに問合せしたところ、「無香料」と「エアリーブーケの香り」は、外箱デザインを一部変更しているだけで、中身の処方に変更はないそうです。
[ナチュラルシトラスティーの香り]は爽やかな柑橘系の香りです。カボスの香りに近いかも。2021年3月発売ということなので、花王さんが夏向けに販売されたものかもしれません。和の香り、気に入りました。夏になるとボディクリーム商品はスーパーの棚から消えることが多い為、来年の夏用に今のうちにストックしておこっと。
商品名はビオレUザボディ「ぬれた肌に使うボディ乳液」
製造元/ 花王株式会社 (Made in Japan)
購入店/ アピタ刈谷店価格(2020年10月12日購入) 798円(税抜)
花王株式会社さんが2020年9月19日新発売。肌摩擦を考えた「ビオレu ザ ボディ」シリーズから『ビオレu ザ ボディ ぬれた肌に使うボディ乳液』(お風呂場で使うタイプ)が発売されました。読んだだけで、どんなシチュエーションで使うか想像できてしまう分かりやすいネーミングです。ただし、店員さんに探すのを手伝ってもらう時は正式商品名を伝えてもすぐに分かってもらえないかも?
箱の中身は本体と、吐出口(ノズル)、吊り下げ用フックが入っています。
「ぬれた肌に使うボディ乳液」の使い方
本体に吐出口(ノズル)を取り付けます。スイッチを押さなければ乳液は出てきませんので逆さにしても大丈夫!
本体にフックを掛けます。※本体のどこに穴が開いているのか分かりにくいため、少し戸惑います。
浴室に掛けて準備OK!浴室にタオル掛けがあれば良いですが、我が家のお風呂には無いためフックにかけました。吊り下げタイプのため、無駄なく使いきれるのが良いですね。2回目以降は専用のノズルとフックが付いていない本体のみ購入できる商品を選べます。
スイッチを押すと白い乳液が出てきます。香りは2種類[無香料とエアリーブーケの香り]。私はお風呂上がりのゆったりとした気分を楽しみたいので「エアリーブーケの香り」を選びました。我が家は洗濯物室内干しのため、リビングに柔軟剤の香りが漂っている時間帯があるのですが、こちらの乳液のほのかな香りならばジャマになりません。
1回2~3プッシュの量が適量でしょうか。濡れている肌に塗るため、肌摩擦が少なくよくのびます。何度も追加する必要がないのがラクちんです。
箱に書かれた説明には[お風呂上りの濡れた体に塗る。ただし沢山濡れている時は軽くタオルドライをした後に塗る]とあります。両方試してみましたが、私は乳液を塗った後にタオルで拭くのに抵抗があるので、軽く拭いてからにしています。夏は暑いので沢山濡れた状態でもそのまま塗れちゃいそうです。
フェイス用には「ビオレ TEGOTAE(てごたえ)ラッピングミルク」をどうぞ
同シリーズで顔用乳液も発売されています。ボディ用より顔用のほうがオイリーで少し重たい感じがします。さっぱり仕上げたい方は顔も体も「ぬれた肌に使うボディ乳液」で十分です。
ビオレUザボディ「ぬれた肌に使うボディ乳液」を使った感想
2カ月半使用後、リピート購入しました
2020年12月26日「薬 マツモトキヨシ/みなくる刈谷店」にて本体をリピート購入(600円/税抜)しました。初めて購入したのが10月12日ですから、大人1人使用(1日2~3プッシュ)で2か月半くらいもったことになります。リピート購入した理由は、①塗った翌朝もしっとり効果が続いていることが実感できること②吊り下げて使用するため、最後まで残さずきれいに使え合理的③お手頃価格であること。大変気に入りました。定番商品になって欲しいと願います。
スーパーは季節商品として扱うけれども、通年OKの商品ですよ!
季節が冬から春になり、売り場から一旦消えたボディ乳液でしたが、2021年4月近所のスーパーで特価品として再販されたため、2箱リピート購入(798円/税抜)することができました。薄づきな乳液なので夏でも心地良く使用できるということを売り側にぜひ知って頂きたい!季節商品ではないですよ。通年使いたい商品です。
-
[2021.5.8追記]初夏のような暑い日が続くようになりました。今までお風呂上りにタオルでさっと軽くふいてからボディ乳液をつけていましたが、今はぬれた肌へ直接塗り、肌が少し乾いてからパジャマを着るようになりました。より薄づきになり心地良いです。
小さなお子様がいらっしゃるママさんはお風呂上りに子供にはクリームを塗っても自分には塗らずに終わってしまうことが時々あると思います。ボディケアする時間が10秒でも持てたら幸せです。(いつもご家族のために自分の時間を削って頑張っていることは周りの方は気づいていますよ)今年の冬も潤い肌ですごしましょう。
桜コンサルタントは刈谷郵便局本局斜め向かいの不動産屋です。刈谷市・安城市・知立市・岡崎市・高浜市・西尾市・碧南市・東浦町・大府市・豊明市・名古屋市緑区を中心とした三河エリアの不動産売買を承ります。たまに東京の不動産も仲介させていただいていますヨ。不動産のことでしたらなんでもお気軽にご相談ください!