大府市共西町にある八ッ屋大池公園はJR東海道本線「共和」駅より徒歩約10分先にございます。子供が喜ぶ遊具や水上デッキなど、こんな公園にしたい!という市民の方々想いが詰まった公園です。
目次
八ッ屋大池公園の場所
〒474-0062 愛知県大府市共西町2丁目306番地
JR東海道本線「共和」駅より徒歩約10分。
八ツ屋大池公園は2019年3月2日にオープンしました。まだ新しく遊具もキレイです。
3つの広場と健康器具、八ッ屋大池には水上デッキがあり、ゆっくり過ごせます。駐車場もございますので気軽に立ち寄ることができますよ。
八ッ屋大池公園の広場
遊具広場
子供たちが体を動かして元気いっぱい遊べる遊具広場。幼児向けの遊具もございますので、年齢に合わせて楽しめます。
ザイルクライミング
てっぺんを目指すチャレンジ精神、バランス感覚、体力などが遊びながら身に付きそうなザイルクライミング。
複合遊具
ジャングルをイメージしたデザインで見た目も楽しい複合遊具。
クライミング遊具
ちびっ子マウンテン
スイング遊具
音符を奏でるカエルの親子
羽が美しい孔雀さん
多目的広場
自由に遊べる広々としたグラウンド。
屋根付人工広場
八ッ屋大池公園にはドーム型の屋根付き人口広場がございます。雨や夏の日差しを防いでくれるので快適に遊べます。
屋根付人工広場の近くに手洗い場と、
トイレがございます。
八ッ屋大池公園の池
カモが気持ち良さそうに泳ぐ八ッ屋大池。
水上デッキが設けられ、池を眺めながらのんびり過ごすことができます。
高低差のある広場と水上デッキをつなぐ階段とスロープ。
八ツ屋大池公園はお散歩コースにもオススメです。
八ッ屋大池公園の健康遊具
大府市ではお子様からお年寄りまで気軽に健康づくりが行えるまちづくりを行っており、市内の公園や緑道に健康遊具を設置しています。
【バランス円盤】 効果:足首やひざの柔軟性と足腰の筋力アップ
【足つぼマッサージ】 効果:足つぼのマッサージ
【踏み板ストレッチ】 効果:足首やひざ、股関節の柔軟性の向上
【ぶらぶらストレッチ】 効果:腕や肩の柔軟性と手・腕・脚・腹の筋力アップ
八ッ屋大池公園の桜
園内に様々な種類の桜が植えられている場所がございます。毎年春が来るのが楽しみになりますね。
八ッ屋地主会より寄贈された桜です。
11種類の品種が植えられているそうですよ。
春が待ち遠しい。。
八ッ屋大池公園の感想
こちらの公園は大府市と地元に住む市民の方々がどんな公園にしたいか話し合ってつくられたそうで、子供から大人まで多くの方が集う憩いの場となっています。近所の方はもちろんのこと、駐車場があるため遠くからも遊びに来られるのが嬉しいですね。ザイルクライミングなどの子供たちが喜ぶ遊具や、心地良い水上デッキ、屋根付き人工広場など、こんな公園あったらいいなが実現されています。様々な種類の桜が植えられていますので、春が楽しみです。
大府市公園一覧
大府市の不動産売却ご相談は桜コンサルタント
桜コンサルタントでは大府市・豊明市の不動産売買も多く承っております。お気軽にご相談ください!
-
次の記事2022年2月7日
大府市公園一覧