大坪公園は名鉄三河線刈谷市駅より東450m先にある公園です。公園横に愛知県立刈谷高校があるため、美しい旋律のピアノの音やサッカーや野球の部活動の掛け声が聞こえてきます。
刈谷市大坪公園の場所
名鉄三河線刈谷市駅より東450m先です。閑静な住宅地の一角ですが、隣の刈谷高校生たちの活気が公園まで届きます。最寄りのマンションは[ライオンズマンション刈谷大正町][ライオンズマンション刈谷][エルグランデ刈谷寿][グラン・コート刈谷][ユニオンハイツ刈谷][エスポア刈谷][ソシアルセイワ刈谷]
愛知県立刈谷高校の西隣にある大坪公園です。《昭和50年3月竣工》
大坪公園は愛知県立刈谷高校の西隣にあります。桜コンサルタントは刈谷高校と同じ町内の不動産屋のため、刈谷高校に通われているお子様やお孫様がいらっしゃるお客様とお話をする機会が多く、進学先は名古屋大学や京都大学が多い印象です。素晴らしい。
刈谷高校は以前は背の高いブロック塀でぐるりと囲われていましたが、2018年の大阪北部地震で小学4年生女児が小学校のブロック塀の下敷きになった事件を受けて、全撤去となりました。今は部活動の様子がよく見えます。文武両道の刈谷学校です。
大坪公園のトイレの塗装は、絵画のような味わい深い色です。まるでクロード・モネ作品の[睡蓮の池・緑のハーモニー]のよう。経年劣化でなったのでしょうが、綺麗な色です。この日はちょうどトイレ掃除の車が来ていました。刈谷市は[公園等管理事業]として刈谷市内公園・遊園146箇所のトイレの清掃内容・回数を拡充するために令和3年度予算に38,661,000円計上しています。
水飲み場。
利用者へのお願い看板。
時計。
掃除道具入れ。
ベンチ。
トイレに向けられた防犯カメラ付き電灯。
木が植えられているゾーンはコンクリートブロックで土留されています。
刈谷市大坪公園の遊具
大坪公園には刈谷高校生が使うことを意識してか、高鉄棒が配置されています。刈谷市内の公園では珍しいです。
身長160センチの私でも手が届かず、簡単にはぶら下がれません。
回転ジャングルジム。
幼児用の低鉄棒。
滑り台。
砂場。
ブランコ。
大坪公園のイメージは学校校庭
大坪公園は通路と植栽部分がコンクリートブロックで区分けされており、どことなく学校の校庭をイメージさせる造りです。
広場ゾーン。
遊具ゾーン。
程よい間隔で樹木が育っており、心地良い涼しい木陰の面積が多い大坪公園です。サラリーマンやタクシー運転手さんが休憩所として利用されている気持ちが良く分かります。もし、あなたが大坪公園へ寄られましたら、高鉄棒ぶら下がりにチャレンジしてくださいね!私には手が届きません。。