JR刈谷駅から西へ900m先の不動産屋【桜コンサルタント】スタッフ3名でスイーツや地域情報を日々更新しています。私たちの「目線」が、ほんのちょっとでもお役に立てたらうれしいです。

安城市民の心に宿る、堀内公園の観覧車!

安城市堀内町にございます、堀内公園。堀内公園は、名鉄西尾線を利用してお越し頂くと1番スムーズです。名鉄西尾線「堀内公園駅」を下車すると堀内公園に繋がりますので、迷わずお越し頂く事ができます。お車でお越しの場合は、国道23号線「藤井インター」下車北へ15分。

堀内公園の場所

所在地/ 愛知県安城市堀内町安下1-1
TEL/ 0566-99-5947
営業時間/ 平日9:00~12:00/13:00~16:30 土日祝日9:00~16:30
定休日/ 毎週火曜日

安城市堀内公園

安城市堀内町にございます、堀内公園。堀内公園は、安城市市制40周年の記念事業として平成4年にオープンしました。堀内公園は安城市民だけではなく市外の方からも愛されている人気公園ですので、遊びに来る年齢層も幅広い。広大な敷地に、良心的な価格の遊具が満載。一日遊べる楽しい公園です。

駐車場

安城市人気の公園

県道286号線、安城桜井線の通りに面している入り口から入られると、駐車場まで迷わずスムーズに行く事ができます。

堀内公園 駐車場

道なりにお進み下さい。早い段階で来園されると、この道沿いの駐車場(最短コースにて公園へ移動できる駐車場)をご利用する事ができます。どの駐車場(北・南駐車場)も利用料金は無料で、全400台収容できます。お子様の長期休みや祝日になりますと、駐車場が満車になるくらいの人気ぶり。混む事が予想される日には、余裕をもってお出かけされると良いですね。

堀内公園 電気自動車

他の駐車場スペースから離れたところに、EV充電スタンドございます。充電1回120分まで、充電無料です。

名鉄 堀内公園駅

電車でお越し頂く際には、名鉄西尾線「堀内公園駅」で下車して下さいませ。駅と公園が繋がる好立地!お子様だけで遊びに行く公園の候補先に選ぶ方が多いと聞きます。

堀内公園駅 堀内公園

駅から見える堀内公園。沢山の緑がお出迎えしてくれます。最高の公園日和で園内はお子様連れの家族が沢山来園されています。

有料遊具と無料遊具

安城公園 有料遊具

堀内公園には、有料遊具と無料遊具の2種類あり、全ての遊具午前9時から乗れます。有料遊具は、次の5ツ。➀メルヘン号(汽車)➁サイクルモノレール➂メリーゴーランド➃バッテリカー➄観覧車 こちらの遊具チケット制です。各乗り物の近くにチケット売り場がありますので、そこでチケット購入をして下さいませ。

堀内公園 メルヘン号

[➀メルヘン号(汽車)]低学年のお子様に特に人気な乗り物。メルヘン号(汽車)。ゆったりとした車窓から見える景色を楽しむ事ができます。

メルヘン号 100円

メルヘン号の乗車は、1回100円です。

堀内公園 踏切

メルヘン号に乗るだけではなく、踏切のカンカンという音を間近で聞いたり、踏切を渡る動作をお子様にお伝えできますので、是非この機会に踏切ルール覚えて下さいね。

メルヘン号 レール

大人になると見慣れたレールも子供の目には新鮮に映ります。

安城市堀内公園 メルヘン号に乗る

メルヘン号に乗り風をきる。お子様の笑顔写真が必ず撮れる、乗り物です。

堀内公園 サイクルモノレール

[➁サイクルモノレール](*サイクルモノレールは身長120cm未満の方は乗車できません。)自分でベダルを漕いで動かす乗り物です。パンダやリスやクマなどいろんなキャラクターがいます。ペダルをこぎ空中散策へ出発。春には満開の桜を間近で見る事ができますので、大人も大満足できますよ。

堀内公園 メリーゴーランド

[➂メリーゴーランド]1人1回100円。白馬や馬車、パンダに子鹿などに乗れる遊園地の定番遊具「メリーゴーランド」。小さなお子様が初めて乗る遊具は、メリーゴーランドでしょうか。かわいい音楽とスピードがお子様の心を掴みます。これが、メリーゴーランドマジックです。

堀内公園 バッテリーカー

[➃バッテリーカー]いろいろな種類な乗り物がございます。小学生未満の方、利用できます。

堀内公園 観覧車

[➄観覧車]堀内公園のシンボル観覧車。1周8分間の観覧車にはドラマがあります。観覧車が頂上を目指す時間のワクワク感、頂上に到着した瞬間の興奮度は何回も味わいたくなります。頂上から見える景色は、安城市全域を見渡せる絶景ですので、お楽しみ下さいませ。

堀内公園 ふわふわドーム

ここからは、無料遊具のご紹介。ふわふわドーム。ふしぎな感覚を楽しめます。夏に裸足で触れても意外と熱くありません。

堀内公園 芝すべり

芝すべり。ソリを下で受け取り、階段を登り自分のタイミングですべり降りる芝すべり。すべり降りたら下で並んでる子にソリを渡し、もう一度滑りたい場合は再度並びます。風をきりスピードを味わう。何度もリピートして滑る子供達の姿を良く見かけます。一人で滑れないお子さんは大人と一緒に滑ることができます。芝滑りのソリは、人工芝専用のソリを使用しています。

ちびっこサーキット

ちびっこサーキット。サーキットを、足漕ぎサイクルカーで巡ります。お子様一人だけの乗車が心配な場合は、サーキット内を歩いてついていく事もできます。

堀内公園 フラワーシップ

フラワーシップ。スピードが出る滑り台もございますので、年齢にあう滑り台を選んでください。

園内を歩いていると、簡単にできる運動「けんけんぱ」の看板を見つけました。大人になったあなたが子供だった頃の遊びを、今の子供達世代に伝授する良いチャンス。

安城市公園 けんけんぱ

両方からけんけんぱを楽しめますので、無限けんけんぱをお楽しみ頂けます。

四季折々の花や緑が美しい公園

安城市堀内公園 池

池に面して休憩場を兼ねたウッドデッキがございます。ベンチに座りホッとする時間も必要。池の周りを散歩するだけでも気持ちがリフレッシュする公園を、毎日のウォーキングコースとして利用されている方もいます。

安城市堀内公園 亀がいる

石の上で亀が甲羅干し。のんびりできる光景に、大人も癒されます。

園内にはバードハウスがございます。公園の敷地内でフラミンゴを観察。実物を見て、羽の美しさに感動。

堀内公園 フラミンゴ

どんな鳥がいるのかなぁ。名前をおぼえてね。

堀内公園 池

素敵な景色を見ながら、のんびりと散策。園内には芝生が広がっていますので、お弁当を持参して木陰でピクニックを楽しむ事もできます。

堀内公園 水辺の生き物

階段を降りれば、水辺まで進む事ができます。我が子が小さい頃、タモで手長エビを捕まえました。捕まえた瞬間、歓声を上げた記憶がある思い出の池。

堀内公園 水遊び

夏は、水に濡れても良い服装では遊びに来ている子供達の姿を良く見かけます。

2022年桜

堀内公園サクラ

2022年3月下旬、物件撮影の途中で寄り道をして堀内公園へ参りました。お目当ては、桜です。

堀内公園 桜満開

春の陽気に誘われて、桜が咲き始めました。池の周りがピンク一色になる日は、もう間もなくです。

近くで見る観覧車の大きさに心奪われ、何度も遊びに行きたくなる公園。子どもが夢中になる無料遊具が多く、有料遊具も良心的なのでお金をかけずに一日楽しむことができます!!大人も大好きな堀内公園の観覧車は、安城市の至る箇所からご覧頂く事ができます。観覧車の存在は安城市民の心に宿り、この先も消える事はないでしょう。
安城市の不動産売却のご相談は桜コンサルタント


桜コンサルタントでは安城市の不動産売買も多く承っております。お気軽にご相談ください!

友だち追加
桜コンサルタント公式LINE配信始めました!地元に根付いた地域情報をお届けいたしますので、ともだち登録してくださいね!
>お住替えのご相談は桜コンサルタントへ

お住替えのご相談は桜コンサルタントへ

桜コンサルタントは、不動産売買仲介の他、資産有効活用、不動産投資、相続設計、不動産税制等のアドバイスを行うコンサルティング会社です。私は建物が好きで通りがかりに大規模修繕工事中のマンションや建設予定地を見つけましては、休日に定期的に通い、工事状況を記録・撮影しています。 不動産のご相談は多岐にわたります。特に売却の窓口は、信頼できる会社を選ぶことが大切です。桜コンサルタントはけして大きな会社ではありませんが、血の通った情のある温かい不動産屋です。あなたの大切なマイホームは私にとっても大事です。無事お住み替えが出来ますよう精一杯務めさせていただきます。

CTR IMG
error: Content is protected !!